おしゃれな男性であれば、いまどんなブランドが人気なのか気になりますよね。
流行のブランドのアイテムを取り入れて、旬の着こなしを楽しみたい方も多いと思います。
そこで今日は、2019年はどんなファッションブランドが人気なのかをまとめていきます。
| DIESEL | |||
|---|---|---|---|
![]() | イタリアを代表する名門ブランド。ストリート感とモード感をミックスさせたような、細身のシルエットのアイテムが特徴的です。2019年は特に人気となっています。 |
||
| 価格帯 | 高い | ||
| サイズ展開 | XS~2XL | ||
| 対象年齢層 | 20~30代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
| NIKE | |||
|---|---|---|---|
![]() | アメリカの世界的なスポーツブランド。おしゃれなスニーカーやスポーツテイストの入ったアパレルなど、定番的な人気を誇っているので、非常におすすめです。 |
||
| 価格帯 | 普通 | ||
| サイズ展開 | S~2XL | ||
| 対象年齢層 | 10~20代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
| Supreme | |||
|---|---|---|---|
![]() | アメリカを代表するストリートブランド。ロゴがついたアイテムが非常に人気で、入手困難となっています。洗練された大人のストリート感を出したい方におすすめです。 |
||
| 価格帯 | 高い | ||
| サイズ展開 | S~XL | ||
| 対象年齢層 | 10~30代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
![]() | ドイツの世界的スポーツブランド。定番的人気を誇るスニーカーのみならず、ブランドのアイコンとも言える3本線が入った服が非常に人気で、2019年はさらに注目です。 |
||
| 価格帯 | 普通 | ||
| サイズ展開 | XS~XO | ||
| 対象年齢層 | 10~30代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
| THE NORTH FACE | |||
|---|---|---|---|
![]() | アメリカの名門アウトドアブランド。高機能を誇りながらも、洗練されたデザインを誇るアイテムが非常に人気です。どんなテイストの服が好きな方でもマッチするので、おすすめです。 | ||
| 価格帯 | 高い | ||
| サイズ展開 | S~XL | ||
| 対象年齢層 | 20~40代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
| OFF-WHITE | |||
|---|---|---|---|
![]() | アメリカのストリートブランドであるオフホワイト。芸能人にも愛用者が多く、一気に人気に火がつきました。ラグジュアリー感のあるアイテムが多く、要注目です。 |
||
| 価格帯 | 高い | ||
| サイズ展開 | S~L | ||
| 対象年齢層 | 20~30代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
| RonHerman | |||
|---|---|---|---|
![]() | アメリカ・カリフォルニア発のセレクトショップであるロンハーマン。ライフスタイル提案型のショップ・ブランドで、リラックス感がありながらも上品なテイストのアイテムが、高感度な大人から支持を得ています。 |
||
| 価格帯 | 高い | ||
| サイズ展開 | S~L | ||
| 対象年齢層 | 20~40代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
| Paul Smith | |||
|---|---|---|---|
![]() | イギリスを代表するファッションブランド。遊び心を入れたデザインのアイテムが非常に人気となっています。服のみならず、小物類も評判が良いです。 |
||
| 価格帯 | 普通~高い | ||
| サイズ展開 | S~XL | ||
| 対象年齢層 | 20~40代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
| RALPHLAUREN | |||
|---|---|---|---|
![]() | アメリカの人気老舗ブランドであるラルフローレン。幅広い年齢の方がおしゃれに着られるアイテムが揃っており、2019年もやはり人気です。 |
||
| 公式サイト | https://www.ralphlauren.co.jp/ja | ||
| その他販売サイト | Amazonで商品を見る | ||
| 価格帯 | 高い | ||
| サイズ展開 | S~3L | ||
| 対象年齢層 | 20~30代 | ||
![]() |
|||
| BEAMS | |||
|---|---|---|---|
![]() | 日本を代表するセレクトショップであるビームス。カジュアルで高品質なアイテムが多くの方から支持され、2019年も定番的な人気を誇っています。 |
||
| 公式サイト | https://www.beams.co.jp/ | ||
| その他の販売サイト | Amazonで商品を見る | ||
| 価格帯 | 普通〜高い | ||
| サイズ展開 | XS~2L | ||
| 対象年齢層 | 20~50代 | ||
![]() |
|||
| ナノ・ユニバース公式通販サイト | |||
|---|---|---|---|
![]() | 東京発のファッションブランド。洗練されたおしゃれが楽しめるナノユニバースは、主に20代の若者から非常に人気です。きれいめに着られるアイテムが多く揃っています。 |
||
| 価格帯 | 普通〜高い | ||
| サイズ展開 | S~XL | ||
| 対象年齢層 | 20~30代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
| UNITED ARROWS | |||
|---|---|---|---|
![]() | 日本を代表するセレクトショップ。洋服はもちろんのこと、ネクタイや革小物などプレゼントに最適なアイテムが多く揃っているので、非常におすすめです。 |
||
| 公式サイト | https://www.united-arrows.co.jp/index.html | ||
| その他の販売サイト | Amazonで商品を見る | ||
| 価格帯 | 普通〜高い | ||
| サイズ展開 | S~XL | ||
| 対象年齢層 | 20~40代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
| ZARA | |||
|---|---|---|---|
![]() | スペイン発のファストファッションブランドであるザラ。大人っぽいシンプルなデザインでありがら、最先端のトレンドを手頃な価格で味わえるブランドとして非常に人気を誇っています。 |
||
| 公式サイト | https://www.zara.com/jp/ja/man-l534.html?v1=270131 | ||
| 価格帯 | 安い〜普通 | ||
| サイズ展開 | S~2XL | ||
| 対象年齢層 | 20~30代 | ||
![]() ![]() ![]() |
|||
2019年の人気ファッションコーデ
2019年に流行しているコーデやアイテムはいくつかあるのですが、中でもストリートテイストを取り入れたコーデ、スポーツ感のあるアイテムをミックスさせたコーデ、ビッグシルエットアイテム等が非常に人気となっています。
【1】旬のストリート感を大人っぽく演出するのがおすすめ
ストリートファッションが近年流行しており、「シュプリーム」や「オフホワイト」といったブランドが非常に人気となっています。
でも全身をストリート系のアイテムで揃えたファッションは、主張が強いので取り入れるのが難しいと感じる方も少なくありません。

ー 出典元:ARINE
ストリート系アイテムだけでコーデを決めるとやんちゃ感がでるので、大人の方は取り入れづらいと感じますよね。
そこで、旬のストリートファッションはコーデの中でうまく馴染ませてみるのがおすすめです。

ー 出典元:TASCLAP
こちらの男性は、袖部分に柄の入ったロンTという王道ストリートアイテムを使っています。
でもショーツやサンダルの色味を落ち着いたトーンにすることで、やりすぎない、大人っぽいストリート感が出ておしゃれですよね。
旬のストリートコーデは、全体の色味や選ぶアイテムを工夫するのがおすすめです。
【2】スポーツコーデはスタイリッシュに決める
ストリートと並んで人気なのがスポーツコーデ。
スポーツアイテムを使ったコーデは、サイズ感をタイト目にしてスタイリッシュにまとめるとおしゃれに決まります。

ー 出典元:Wear
こちらの男性は、非常に人気のアイテムである、アディダスのトラックパンツを使ったコーデ。
トラックパンツはスポーツ感の強いカジュアルアイテムですが、細身のものをスッキリと履いていますし、また黒を選んでいるので非常にスタイリッシュですよね。
スポーツアイテムを選ぶ際には、きれいに着られるものを選ぶのがおすすめです。
【3】ビッグシルエットアイテムは着丈がやや短めのものを選ぶ
ここ数年非常に人気のビッグシルエットのファッション。
でも、単に大きいサイズのものを着ているだけでは、だらしない印象を持たれかねません。
ビッグシルエットのアイテムを選ぶ際には、肩幅や身幅は大きいけれど、着丈はやや短めですっきりと着られるものを選びましょう。

ー 出典元:Wear
身幅広め、着丈短めの「ボックスシルエット」のものを選べば、オーバーサイズのリラックス感のあるアイテムでも大人っぽく着こなすことができます。
こちらの写真の男性は、ゆとりのあるオーバーサイズのスウェットを着ていますが、着丈がすっきりとしているのでやぼったい印象がありません。
大人っぽく旬のオーバーサイズを取り入れたい方は、着丈に注意してアイテムを選ぶのがおすすめです。
人気のファッションを普段のコーデに取り入れよう
いま人気のファッションをコーデに取り入れると、全体が垢抜けた印象になります。
とはいえ、人気のファッションで全身コーデをするのはちょっと気が引けてしまいますよね。
そんな時は、上に紹介したように普段のコーデの中で少しずつ取り入れてみるのがおすすめです。
人気のファッションや流行を取り入れながら、おしゃれを楽しみましょう!















































